金貨の歴史〜現存する金貨、世界で一番大きな金貨は?その1〜
金貨、プラチナ貨、銀貨、貴金属を専門にお買取をしています。金貨買取本舗です。金貨やコインの情報を定期的にお届けしています。
金貨と一言でくくりましても世界各国には無数の金貨が存在します。アンティークコインや江戸時代の小判、大判などの古銭類、明治時代などの近代古銭、スコア付きの金貨、1枚のコインで何十万〜何百万、はたまた何千万もする金貨も世の中にはございます。
手のひらに乗る大きさの1枚の金貨に生まれる価値、ふと現存する金貨の中で大きい金貨はどれくらいなのだろう?と感じたことはありませんか?
大型の外国金貨の一般的なイメージはイギリス5ギニー金貨や10ダカット金貨、国内、日本の金貨でしたら世界一大きいと有名な大判金貨ですよね。
豊臣秀吉公が1588年(天正16年)に後藤四郎兵衛などの職人に命じて作らせました天正長大判(てんしょうながおおばん)縦の長さ約17cm、横の長さ約10cm、重さ約165.4g、一般流通用の貨幣ではなく、武将や貴族、大名などのご褒美・贈答用として鋳造された大判です。金貨の中でも一番大きいとされる大判金貨です。
ですが近年に世の中にはさらに大きな金貨が誕生したのです。
ウィーン金貨ハーモニー1000オンス
- 額面価格:100,000ユーロ
- 品位:31.103kg
- 重量:100,000ユーロ
- 直径:37㎝
- 厚さ:2cm
- 発行年:2004年
- 発行数:15枚
ウィーン金貨ハーモニーの発行15周年記念で鋳造された金貨です。巨大金貨、重さはなんと約31kg。日本では田中金属工業株式会社が資産運用EXPOなどで展示をしていました。2018年2月頃の時価総価格はなんと1億7000千万だそうです。現物資産として世界的価値のあるプレミアム金貨のウィーン金貨。金貨買取本舗でも高価買取しています。
金貨買取本舗ではウィーン金貨を31.103g、1オンスからお買取いたします。
ウィーン金貨 ハーモニーの買取価格はこちら
ちなみに2018年7月現在、現存する巨大金貨は2004年発行のウィーン金貨ハーモニー1000オンスの更に上をいく金貨がございます。金貨のトリビア巨大金貨編はつづきます。
………………………………………………………
金貨買取本舗の店舗ご案内
東京都内では渋谷店、武蔵野市 吉祥寺北口店、上野 御徒町店、板橋区 西台店、新宿区 西新宿、千葉では千葉店、船橋店、埼玉は大宮駅前店、神奈川では横浜駅前店。お近くの店頭買取をご利用下さい。アクセス方法やご予約など、詳しくは店舗案内ページをご覧ください。
2018年7月24日
営業地域一覧
関東・北関東地方 |
|
関西地方 |
|
北海道・東北地方 |
|
北陸・信越地方 |
|
中部地方 |
|
中国・四国地方 |
|
九州・沖縄地方 |
|
営業地域一覧はこちら
金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
-
2025年3月24日
【買取実績】ナゲット金貨 1/4oz 6枚
-
2025年3月17日
【買取実績】プラチナイーグルコイン 1oz
-
2025年3月9日
【買取実績】近代通貨制度150周年記念5千円金貨
-
2025年3月2日
【買取実績】パンダ金貨 1/20oz
-
2025年2月22日
【買取実績】メイプルリーフ金貨 1/2oz 6枚
-
2025年2月11日
【買取実績】1oz プラチナコアラコイン
-
2025年2月4日
【買取実績】天保小判・安政二分金・1000円銀貨
-
2025年1月30日
【買取実績】フランス2024オリンピック10ユーロ銀貨4枚セット
-
2025年1月23日
【買取実績】1oz プラチナコアラコイン 5枚
-
2025年1月13日
【買取実績】札幌五輪公式記念プラチナメダル
-
2025年1月10日
【買取実績】K18 ネックレス 17.1g
-
2024年8月19日
【買取実績】K18 ネックレス 4.6g
買取実績一覧はこちら
ブランド品・時計などの買取は、
弊社サービス「こちら買取本舗」もご利用ください。
遺品整理・買取
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。