日本造幣局では、国宝や世界遺産といった文化財を題材にした、国宝章牌というメダルのシリーズを製造しています。今回取り上げられたのは、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界文化遺産に登録されている「沖ノ島」から出土し、 国宝に指定されている「祭祀の奉献品」の一部です。何やら歴史のロマンを感じられそうな予感……!

純金製 国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」
“祭祀の奉献品”から5品をピックアップしてレリーフ

純銀製 国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」
宗像神社復興期成会による沖ノ島の考古学的調査が行われ、1954年(昭和29年)から1971年(昭和46年)まで3次に渡って実施された発掘作業。
そこで見つかった奉献品は8万点にも上り、そのすべてが国宝に認定されています。約8万点ものなかから国宝章牌のモチーフに選ばれた献上品とは、どんな品物なのでしょうか?
まず表面は沖ノ島を背景に、金製指輪、金銅製龍頭(こんどうせいりゅうとう)、金銅製高機(こんどうせいたかはた)を、金銅製心葉形杏葉(こんどうせいしんようがたぎょうよう)に重ねてレイアウトし、浮き彫りで表現しています。
裏面は、金銅製心葉形杏葉及び金銅製棘葉形杏葉(こんどうせいきょくようがたぎょうよう)をデザインしています。
遥か歴史を超えた奉献品の数々が並ぶ国宝章牌は、なんとも荘厳かつ華やかな1枚。金の国宝章牌は煌びやかに奉献品を浮かび上がらせ、銀の国宝章牌は重厚な雰囲気を醸し出しています。
品位は金がK24、重量45g、直径35mm、発行枚数900枚、販売価格30万4,000円。銀がSV1,000、重量160g、直径60mm、発行枚数3,000枚、販売価格2万2,000円でした。
ページトップに戻る
歴史を感じさせる約1500年前の奉献品の数々
沖ノ島 宗像大社沖津宮遙拝所
たくさんある奉献品のなかから、国宝章牌に取り上げられたものを紹介していきましょう。
まず、金製指輪。7号遺跡から出土した、5~6世紀に造られた黄金の指輪。正面中央を菱形状にした金板を曲げて、正面と反対側で接合し、環状に仕上げたものです。
正面には4枚の花びらを持つ花文があしらわれ、花弁の間に円環があり、側面には花弁の先から左右に円環が一列に連なっています。
正面を菱形状につくり、そこに四弁の花文を表す金製指輪の類例は、韓国慶州にある皇南大塚南墳や路西里二一五番地古墳といった、三国時代新羅の王族墳墓の副葬品に集中しています。
それゆえに、新羅の王族に愛されたデザインの指輪と言えるでしょう。
次に、金銅製龍頭。5号遺跡で出土した6世紀に造られたもの。鋭い眼、湾曲しながら後ろへ伸びる頭角、先端が大きく開いて鳥のくちばし状に尖った分厚い唇を持つ、迫力のある龍頭一対です。中国甘粛省敦煌莫高窟の隋代、唐代の壁画には、竿先に本品と同様の龍頭が付けられ、口元から幡や天蓋を吊り下げる様子が描かれており、その用途を伺い知ることができます。
続いて金銅製高機は、8~9世紀の金銅製のミニチュア織機。非常に精巧な造りで、部品がほぼ揃っているため、組み立てると実際に織物をすることができます。
次に金銅製心葉形杏葉は、7号遺跡から出土した6~7世紀に造られた金具です。鞍から馬の胸部や尻部にのびる革帯に下げて馬を飾る用途で使われていました。透彫板には、横向きの人面と双翼と尾羽を大きく広げた鳥人の紋様に唐草文を絡ませた荘厳な紋様を、蹴り彫りを巧みに用いて見事に表現しています。
最後に金銅製棘葉形杏葉。棘を持つ柊の葉のような形からこの名称となっています。7号遺跡から出土した6~7世紀に造られたもので、金銅製心葉形杏葉と同じく鞍から馬の胸部や尻部に伸びる革帯に下げた飾り金具。鋭い棘を表した杏葉は4点あり、鉄地金銅張の台板の上に、縁金と一体になった金銅製透彫板を重ねて、6枚の花弁で表した花形鋲12個で留めています。
いずれも1500年ほど前の品物なのに関わらず状態がよく、その当時の文化を感じ取ることができます。思わず古代のロマンに心ときめいてしまいますね。
ページトップに戻る
国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」買取は金貨買取本舗へ
国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」と沖ノ島祭祀の奉献品の詳細についてお話をしましたがいかがでしたでしょうか?
金貨買取本舗では国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」やそのほかの記念メダルも積極的に高価買取いたします。
国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」純金製/純銀製╼
名称 |
国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」純金製/純銀製 |
発行国 |
日本 |
質量(g) |
45g/160g |
直径(mm) |
35mm/60mm |
厚さ(mm)
| -- |
材質 |
金/銀 |
品位(karat) |
K24/SV1000 |
発行枚数 |
900枚/3000枚 |
国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」だけではありません。国宝章牌「沖ノ島祭祀の奉献品」のような純金製メダル・純銀製メダルを高価買取いたします。
記念メダルの買取価格
国宝章牌や記念貨幣、メダル、金貨・プレミアムコインを高価買取いたします。
お持ちの記念メダルは今どれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用下さい。価格表にも載っていない金貨や銀貨、コインもお買取りしております。査定でプレミアがつくコインもございます!
メールフォームで無料査定
LINE査定で無料査定
ページトップに戻る