送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応
フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。
はじまりました「銀貨でめぐる日本一周の旅」。地方自治法施行60周年記念1,000円銀貨を紹介すると共に、その県をガイドしていくこの企画も今回で12回目。ターゲットとなるのは日本の中心地、花の都・東京です!
INDEX
新宿、渋谷に原宿、中野などなど、街自体が観光地な東京。ポップカルチャー発信地から荘厳な神社まで、ぜひ行っていただきたい東京のおすすめな場所をお届けしていきましょう。
さらに東京から新大阪までを結ぶ東海道新幹線も貨幣と併せて紹介!
都庁所在地 | 東京 |
---|---|
都道府県の鳥 | ユリカモメ |
都道府県の花 | ソメイヨシノ |
地方自治法施行60周年記念(東京)1,000円銀貨幣
1958年(昭和33年)12月23日、東京都港区芝公園に建てられた東京タワーは、その三角の赤いボディが愛され、同じく電波塔の東京スカイツリーが完成したあとも変わらず人気の観光スポットとなっています。
高さ333m、第一展望台と第二展望台から成り、夜には美しくライトアップされる東京タワー。
東京に住んでいる人ほど意外と行ったことがないと言います。
上空からの景色を見るのはもちろんですが、それ以外にも東京タワー内のフットタウンでは、さまざまなアトラクションやイベントが待ち受けているので、じっくり楽しめますよ!
東京タワーの背景に描かれているレインボーブリッジは、お台場の見どころのひとつ。港区芝浦地区と台場地区(港区台場および江東区有明)を結ぶ吊橋で、1993年(平成5年)竣工、同年8月26日に開通しました。
夜になるとその名の通りレインボーにライトアップされることがあり、とても美しく海上にその様子が浮かび上がります。なんと、橋の下層の両外側には歩道があり、歩いて渡ることも可能。
なお、レインボーブリッジの上に描かれた3羽の鳥は、東京都の鳥に指定されているユリカモメです。チドリ目カモメ科に分類される鳥類で、日本では冬鳥として北海道から南西諸島まで広く渡来します。
品位 | SV1,000 |
---|---|
重量 | 31.1g |
直径 | 40mm |
おしゃれストリート 原宿 竹下通り
ティーンのハートを掴んで放さない、安くてカワイイものが溢れかえっている「竹下通り」は原宿駅、竹下通り口から徒歩1分。いま流行っているものが手頃な値段で買える洋服屋、靴屋、雑貨屋がズラリ勢ぞろいしています。
そのほかに、タレントショップ、100円ショップも大人気。外国人観光客も詰め掛け、竹下通りはいつでも賑わっています。言わずもがな、ここでの定番のおやつはクレープ。それは今も昔も変わりません。
トラッドな洋服やシンプルアクセなども低価格で手に入るので、もう竹下通りを卒業してしまった人も、娘や孫と一緒に訪れてみてはどうでしょう。きっと忘れていたワクワク感がよみがえりますよ。
原宿のおしゃれが詰まったランドマークが「ラフォーレ原宿」。B1.5Fから5Fまで個性的なブランドが軒を連ねます。6Fはラフォーレミュージアム原宿になっており、展覧会などのイベントが定期的に行われます。
「アリスアンドザパイレーツ」といったロリータ系ブランドやイギリスの人気ブランド「ヴィヴィアン・ウエストウッド レッドレーベル コンセプトストア」など、とにかく個性的なおしゃれが好きな人にはたまらないブランドが目白押し。
ラフォーレ原宿をじっくりとめぐるだけで、半日は余裕で過ぎていってしまうでしょう。あなただけの特別なアイテムを見つけたいのなら、ぜひラフォーレ原宿へ。
全国1位の参拝者数を誇る 明治神宮
おしゃれタウン・原宿ですが、買い物スポット以外に観光する場所はあります。
祭神は明治天皇と昭憲皇太后で、明治天皇崩御後の1920年(大正9年)11月1日に創建された明治神宮。内苑の全敷地の大半を占める鎮守の杜は、都心部の貴重な緑地として親しまれています。毎年、新年には国内外から参拝客が集まり、大行列を作っているニュースがよく流れていますよね。
それもそのはず、初詣では例年の参拝者数が全国1位となっているのです。とはいえ、普段は都会の喧騒のなかにひっそりたたずむ神社となっていますので、ゆっくり参拝できますよ。
さて、原宿グルメとしてここで推薦するのは、テイクアウトして路上でも食べられるファストフード。と言っても場所は原宿、食べ物までも個性的!
まず、あの高級食材のロブスターをサンドイッチにしてしまった「LUKE'S LOBSTER(ルークスロブスター)」。ぷりっぷりのロブスターを5尾もパンに挟んだ「ロブスターロール」がメインの商品です。
次は「ウィズ原宿」内にオープンした「イケア原宿」にあるスウェーデンカフェの「TUNNBRÖD(ツンブロード)」。クレープとスウェーデンの伝統料理が融合した新感覚メニューで、お食事系10種類とスイーツ系6種類をご用意。種類が豊富なので、どれを食べるか迷ってしまうこと間違いなし。
そんな食いしん坊さんにも安心の価格設定(150円~)なので、リピートするのもいいでしょう。最後は竹下通りの小道にある「Le Shiner(レ シャィナー)」。こちらのお店では、トーストの中に5種類のカラフルなチーズが挟まれている、「レインボーチーズサンド」が食べられます。とにかくポップな色合いが楽しい、食べてて笑顔になれちゃうチーズサンドです。
浅草寺 雷門
日本随一の観光スポットと言っても過言ではない「浅草寺(せんそうじ)」は、1400年近い歴史をもつ都内最古の寺。総門である「雷門」は高さ約3.9m、重さ約700kgもあり、浅草のシンボル的存在です。
また、観光客の撮影スポットでもありますね。
雷門を抜けると、そこには日本でもっとも古い商店街「仲見世通り」が広がっています。
外国人観光客が喜びそうな、漢字が書かれたTシャツからかわいらしい民芸品まで、さまざまな商品を取り扱う店舗がひしめいています。
この仲見世通りを散策するだけでも、浅草を満喫した気分になれます。そして、そこをさらに歩いて宝蔵門の奥へ進むと、浅草寺の本殿に辿り着きます。お賽銭を入れて、奥の御宮殿に安置された観音さまにお祈りを捧げましょう。
浅草にはお寺だけでなく遊園地だってあります。それが「浅草花やしき」! 1853年(嘉永6年)開園で、日本最初の遊園地とされています。開園した当初の花やしきは牡丹と菊細工を主とした植物園で、江戸期は茶人、俳人らの集会の場や大奥の女中らの憩いの場として利用され、ブランコが唯一の遊具だったそうです。
いまでは、絶叫マシンのローラーコースターや回転ボートのスワン、3Dサウンド型お化け屋敷・ゴーストの館など趣向を凝らしたさまざまなアトラクションが楽しめます。さらにステージショーやアニメとのコラボイベントも行っており、何回でも足を運びたくなる遊園地となっています。
浅草のグルメということで、ここでは老舗の店を紹介していきたいと思います。
まず、江戸前の穴子をじっくり堪能できる、創業114年の「喜久鮨」。外はカリッ、中はふんわりとした穴子の食感がたまらない、絶妙な焼き加減はさすが老舗の技。穴子を1本使った「極上 焼き穴子丼」は、香ばしいタレと穴子のハーモニーが織り成す絶品の一食です。ほかに、ひつまぶし仕立てで食べられる「焼き穴子丼」もあり。川越熊野神社には八咫烏が祀られており、導きの神としても崇められています。絵馬にはかわいい八咫烏の絵が描いてあるので、ぜひ見てみてください。
次は数々の文豪たちが通ったという「神谷バー」。こちらは明治13年創業で、日本初のバーとしても知られている老舗店です。
明治15年に生まれたカクテル「電気ブラン」が看板メニューで、レシピはジン、ブランデー、ワイン、キュラソー、ハーブで、アルコール度数は30度。ほんのり甘いその味の虜になる人が多いんだとか
また、神谷バーは食事もかにコロッケなどの洋食系から、煮込みといったおつまみ系まで取り揃えているのがありがたいところ。夜の浅草を電気ブランと共に楽しんでみてください。
お台場の景観 (レインボーブリッジとフジテレビ本社)
東京のおすすめ観光地、3ヵ所めは東京都港区台場、品川区東八潮、江東区青海のうち青海南ふ頭公園以北から成るエリア・お台場。いくつもの商業施設が建ち並び、週末にはカップルや親子連れ、観光客などでいっぱいになるこの街の注目スポットを紹介しましょう。
幅広い層から人気があるアニメ「機動戦士ガンダム」シリーズ。そこに登場する数々のモビルスーツ(高さ20メートル前後の有人操縦式の人型機動兵器)は、多くのファンの心を掴んできました。
なかでも人気が高いのは、やはり主人公が乗り込む「ガンダム」。そのガンダムがお台場に降臨しているのです!場所はダイバーシティ東京プラザで、配置されたガンダム立像は「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」のユニコーンガンダム。なんと全高19.7mと実物大サイズになっています。
しかも、ただの立像じゃありません。一定の時間帯にて動き、夜になると光るんです!ぜひ、お台場を訪れたら一度は見ていただきたい光景です。
また、ガンダム立像があるダイバーシティ東京プラザには、洋服ならファストファッション系を中心にさまざまなブランドが、食事ならフードコートから落ち着いてディナーが楽しめる店舗が勢揃いしています。
雨が降っても心配なしの室内型アトラクション&ライブパーク「ジョイポリス」は、仲間や家族との思い出作りにピッタリな施設。
世界初となる「音ゲー(リズムゲーム)」を搭載したコースターアトラクション「撃音 ライブ コースター」や、スケボーやスノボーのハーフパイプを思わせる臨場感を味わいながら絶叫体験ができる「ハーフパイプ トーキョー」、前後左右と360度回転するライドに乗り込み、次々と現れる敵を撃破していく「トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス スペシャル」など、スリルいっぱいのアトラクションで、絶叫しながら楽しむのもよし。
一方で、ヘッドマウントディスプレイと専用のライフル、バックパックを装備して仲間と敵を撃退する「ZERO LATENCY VR」や「タワータグ ヴィーアール イースポーツ」といったVR系アトラクションも充実しており、臨場感抜群の体験をすることもできます。ほかにもステージショーやイベントが行われており、1日中遊べること間違いなし!
気になるお台場のグルメは、雰囲気が最高のレストラン「KING OF THE PIRATES アクアシティお台場」。
一歩足を踏み入れるとそこは海賊船の船内で、テラスデッキから望むは東京タワーやレインボーブリッジといったスペシャルな景色
この海賊レストランでは、魚介をたっぷり使った前菜や、ステーキ、オマール海老などが乗った贅沢なごちそうプレート、パスタにピザと絶品メニューが楽しめます。海賊気分になって夜景を見ながらディナーとしゃれこんでみてはいかがでしょうか。
新幹線鉄道開業50周年記念(東海道新幹線)100円クラッド貨幣
東京駅と新大阪駅を結ぶ東海道新幹線。「こだま」「ひかり」「のぞみ」と3種類の止まる駅が異なる新幹線がありますが、そのなかでも最速ののぞみは約2時間30分で大阪に着くことができます。
なお、東海道新幹線は世界初の高速鉄道であり、日本の新幹線として最古の歴史を持っています。そして最初期の0系新幹線は、いまでも鉄道ファンから厚い支持を受けています。
新幹線鉄道開業50周年記念(東海道新幹線)100円クラッド貨幣の表面は東海道新幹線(N700A)を、裏面には0系新幹線をレリーフ。
品位は銅875/ニッケル125、重量4.8g、直径22.6mmです。
東京は魅力的な場所が多すぎて、どの街を選ぶかでまず一苦労しました。今回セレクトしたスポットは、子どもから大人まで楽しめるところばかりですので、気になるところがあったらぜひ行ってみてくださいね。
さて、お次の都道府県は東京都のお隣の千葉県になります。地方自治法施行60周年記念1,000円銀貨幣の絵柄ははたしてピーナツなのか?何なのか気になりますね。次回の更新をお楽しみに!
北海道から沖縄まで地方自治法60周年記念銀貨幣と全国をめぐる旅 随時更新中!
※本記事は掲載時点の情報であり、記念コインの記事となります。県の観光名所などの詳細や最新の情報は公式サイトなどでお調べください。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
地方自治法60周年記念カラーコインだけではありません。記念貨幣、国内金貨、メダル、外国金貨・プレミアムコインを高価買取いたします。
お持ちの貨幣や記念メダルは今どれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用下さい。価格表にも載っていない金貨や銀貨、コインもお買取りしております。査定でプレミアがつくコインもございます!
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
2024年10月15日
2024年10月13日
2024年10月8日
2024年9月25日
2024年9月12日
2024年9月6日
2024年8月27日
2024年8月19日
2024年8月15日
2024年8月12日
2024年8月2日
2024年7月19日
その他品目の買取は、弊社サービス「こちら買取本舗」をご利用ください。
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。