記念金貨の人気は付加価値、デザイン、時代背景
まず記念硬貨ですが、国家行事ごとに発行される記念硬貨のなかでも価値の高い記念金貨。純金製の記念金貨はその付加価値から特に人気があります。日本造幣局発行の記念金貨は限定枚数発行の枚数によってはアンティークコインほど年数が経過していなくとも価値が高くなります。発行枚数だけでなく、その時代背景やデザインの人気も関わって更に価値が高くなる記念金貨もあります。もちろん純金製の場合はその質量も関係します。
国内発行の記念金貨の種類は今のところ思いのほか多くありません。これからオリンピックに向けての記念金貨発行に注目されている方は多いと思います。歴代のオリンピック記念金貨で有名なのは下記の記念金貨です。額面通りの価値以上に純金製である金貨としての価値は高くなります。また、このオリンピック記念金貨は3種類の金貨が発行されているため種類が揃い、更にその金貨の状態が良好であれば価値も変わってくるものと思います。

長野五輪一万円金貨 第1次 ジャンプ
- 年銘:1997年(平成9年)
- 品位:K24
- 質量:15.6g
- 発行枚数:55,000枚
1997年(平成9年)より1998年(平成10年)まで、日本造幣局より3度に分けて発行された長野冬季オリンピック開催記念金貨の上記ジャンプ以外の1万円金貨は下記の通りです。
- 2次
- デザイン フィギュアスケート
- 1997年(平成9年)8月
- 発行枚数 55,000枚
- 3次
- デザイン スピードスケート
- 1998年(平成10年)2月
- 発行枚数 55,000枚
金貨裏面デザインは3種類ともに長野県の県花りんどうが採用されています。
長野五輪冬季大会記念1万円金貨 本日の金貨買取価格はこちらに掲載しています
関東エリアで店舗買取・全国から郵送買取
記念金貨や金貨の価値は、発行枚数や発行年銘、もしくは鑑定機関のグレードつきなど、様々な理由から、その種類によって異なります。金貨買取本舗ではそれらを正しく鑑定し買取価格を提示致します。お気軽にお問い合わせください。
【金貨買取本舗】
2018年5月7日
営業地域一覧
関東・北関東地方 |
|
関西地方 |
|
北海道・東北地方 |
|
北陸・信越地方 |
|
中部地方 |
|
中国・四国地方 |
|
九州・沖縄地方 |
|
営業地域一覧はこちら
金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
-
2025年3月24日
【買取実績】ナゲット金貨 1/4oz 6枚
-
2025年3月17日
【買取実績】プラチナイーグルコイン 1oz
-
2025年3月9日
【買取実績】近代通貨制度150周年記念5千円金貨
-
2025年3月2日
【買取実績】パンダ金貨 1/20oz
-
2025年2月22日
【買取実績】メイプルリーフ金貨 1/2oz 6枚
-
2025年2月11日
【買取実績】1oz プラチナコアラコイン
-
2025年2月4日
【買取実績】天保小判・安政二分金・1000円銀貨
-
2025年1月30日
【買取実績】フランス2024オリンピック10ユーロ銀貨4枚セット
-
2025年1月23日
【買取実績】1oz プラチナコアラコイン 5枚
-
2025年1月13日
【買取実績】札幌五輪公式記念プラチナメダル
-
2025年1月10日
【買取実績】K18 ネックレス 17.1g
-
2024年8月19日
【買取実績】K18 ネックレス 4.6g
買取実績一覧はこちら
ブランド品・時計などの買取は、
弊社サービス「こちら買取本舗」もご利用ください。
遺品整理・買取
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。