極美品で高額買取!リバティコロネットヘッド20ドル金貨
リバティ$20金貨の買取も金貨買取本舗へ。地金型コインも流通型コインもスコア付きやグレード、発行枚数で驚きのお値段になります
■リバティ$20金貨
- 買い取り参考価格 400,000円
- 発行国:USA(アメリカ)
- 発行国:1883年銘
- 額面:20ドル
- 発行枚数:59,962 枚
- 重量:33.4360g
- 品位:0.9000
こちらのコインは稀少なアメリカの20ドルリバティ金貨(Carson City :カールソンシティ鋳造)です。
カールソンシティ発行の金貨は珍しく、稀少金貨に分類されることが多くなっております。
『20ドルリバティ金貨』は、1850年から1907年まで総計で1億枚が鋳造されましたが、その殆どが流通貨幣として使用され、摩耗による傷や、汚れの激しいものが多いため、回収され溶解されたものが多い中、MS63以上の完全未使用品は約1億枚ある鋳造総数の1%(100万枚)もないと推計されています。
更に今から130年前の1883年カールソンシティ鋳造は、発行総数が59,962 枚と、とても少なく稀少となっています。
本コインは表面の微かの傷で“UNC(uncirculated:アンサーキュレーテッド) DETAILS"となっていますが、コインに詳しい方ですとお解りの通り、とても綺麗な状態で、uncirculatedとは造幣局から出されたばかりの、全く流通されていない状態のものを言います。
通常は“UNC”や“F.D.C"と記載され、MS(ミントステイト)のMS60~MS63を指します。
発行総数を見ましても、サンフランシスコ発行の総数は1,189,000枚となっており、このカールソンシティ発行59,962 枚 と比べ、20分の1の発行枚数なのです。
当然価格に反映されるため、カールソンシティ発行のコロネットヘッド20ドル金貨は、サンフランシスコ発行コインの何倍もの価格で取引されております
また、世界で最も厳しい鑑定で知られる、アメリカの第三者鑑定機関NGCの鑑定ですので、真贋の疑いはありません。
ドレープバスト金貨はAU55~58のものが多く、MS64以上のものは一生の宝となるといっても過言ではないほど、珍しいお品物です。
世界の稀少コイン市場の中でも最大の市場はアメリカですあり、毎日本土のどこかでコインオークションが開催されることからも、コイン(稀少コイン)の人気ぶりが伺えます。コインが「美術品」の位置づけであるアメリカのコインをぜひ手にしてみたいものですね。
………………………………………………………
金貨買取本舗の店舗ご案内
東京都内では渋谷店、武蔵野市 吉祥寺北口店、上野 御徒町店、板橋区 西台店、千葉では千葉店、船橋店、埼玉は大宮駅前店、神奈川では横浜駅前店。お近くの店頭買取をご利用下さい。アクセス方法やご予約など、詳しくは店舗案内ページをご覧ください。
2018年6月4日