金貨の価値は奥深い!アメリカ金貨の過去高額買取ランキング8~10位
金貨、銀貨、コインなどのお買取専門店の金貨買取本舗です。
金貨やコインにまつわるコラムです。今回は過去の最高価格のご売却でお買取された金貨をランキング形式でお届けします。
世界には驚くような価値のある金貨がたくさんあります。今回はアメリカ金貨の過去最高金額7位から10位までの金貨のご紹介です。
■10位 リバティハイリリーフ
- 買い取り参考価格 550,000円
- 国:アメリカ
- 発行:2009年
- 金属:99.99% 金
- 重量:31.1グラム・1オンス
- 鑑定機関:NGC
- 鑑定結果:MS70 DPL
- 額面金額:100ドル
こちらは2009年につくれました、リバティ金貨です。
鑑定機関NGC社の第一級(MS70)であること以外にて、鑑定書・箱・ケースともにきわめて美品で価値の高い一品です。
■9位 セントゴーデンス 20ドル 金貨
- 買い取り参考価格 600,000円
- 国:アメリカ
- 発行:1908-D年
- 通貨単位:20ドル
- 品位:金 0.9000
- 重量:33.4360g
- 発行枚数:349,500枚
- 鑑定機関:PCGS
- 鑑定結果:MS65
表面には自由の女神の立像、背面にはアメリカの国鳥であるハクトウワシが羽ばたいている姿が画かれております。
デザインした彫刻家オーガスタス・セント・ゴーデンスにちなみ、通称セントゴーデンスもしくはダブルイーグルとも言われております。(10ドル金貨のことをイーグル金貨と呼ぶため20ドル金貨はダブルイーグルと呼ばれています)
1908Dは背面下に「IN GOD WE TRUST」の明記があるMottoタイプと明記がないNo Mottoタイプが存在していますが、こちらは明記のあるMottoタイプとなります。大手鑑定機関であるPCGSより、MS65の鑑定を頂いているプレミアム品です。
■8位 ハンバート記念 セントラルアメリカ号 50ドル金貨
- 買い取り参考価格 660,000円
- 国:アメリカ
- 発行:2009年
- 通貨単位:50ドル
- 品位:Gold 0.9999
- 重量:77.70g
- 鑑定機関:NGC
- 鑑定結果:Gem Proof ULTRA CAMEO
19世紀中ごろ、カルフォルニアで金脈が見つけられゴールドラッシュという歴史が刻まれました。
まっさらなカルフォルニア産の金を惜しみなく使用した独自金貨は1851・1852年にアウグストゥス・ハンバートが制作。
この限定生産された金貨の復刻版を創ったのが彫刻家ロン・ランディスです。
八角形の堂々たるフォルムと、そのオリジナリティーの高いデザインは美しく、1回目にしたら胸中に焼き付くほど威力があります。
背面の銘文には金貨に関する細部を刻印しています。セントラルアメリカ号より引き揚げられたインゴットを使ったスペシャルな2.5oz(77.70g)大型金貨は異端なまでにズシッとしており重厚感がございます。
過去高額買取(アメリカ金貨)ベスト5~7位編はこちら
………………………………………………………
金貨をたかく買う店をおさがしですか?【金貨買取本舗】お気軽にお問い合わせください。どこよりも高く金貨を買います
金相場は変動します。【金貨買取本舗】の「金貨買取価格」も更新しています。金貨、および貴金属のご売却をお考えでしたら、売り時を見逃さないためにも「金貨買取価格」をご参照ください。
金貨買取本舗の店舗
東京都内では渋谷店、武蔵野市 吉祥寺北口店、上野 御徒町店、板橋区 西台店、千葉では千葉店、船橋店、埼玉は大宮駅前店、神奈川では横浜駅前店。お近くの店頭買取をご利用下さい。アクセス方法やご予約など、詳しくは店舗案内ページをご覧ください。
2018年5月17日