中国十二支金貨も高額買取が期待できる記念金貨です。
金貨買取本舗でお買取しています金貨の色々な情報をおおくりしております。
今回は中国人民銀行から発行されている中国干支金貨についてご紹介していきます。
今回ご紹介する中国十二支金貨は、品位は91.7%の約22K 0.2358oz 8gの金貨です。
金貨の種類は、150元、100元、200元、500元、1000元などがあります。
また、毎年発行されますが絵柄、デザインにみではなく発行枚数も違います。
- 250元 200元 150元 1981年~1992年の発行枚数
- 1981年の酉(鶏)250元 5015枚
- 1982年の戌(犬)200元 2500枚
- 1982年の戌(犬)200元 2500枚
- 150元に変更。猪年より
- 1983年の亥(猪)150元 2035枚
- 1984年の子(鼠)150元 2248枚
- 1985年の牛 150元 16275枚
- 1986年の虎 150元 5480枚
- 1987年の卯(兎)150元 4780枚
- 1988年の辰(竜)150元 7600枚
- 1989年の巳(蛇)150元 7500枚
- 1990年の午(馬)150元 7500枚
- 1991年未 (羊)150元 7500枚
- 1992年の申(猿)150元 5000枚
その他の十二支シリーズ
500元 発行枚数:168枚
品位 99.99%純金 4.9947oz 155.515g
1000元
品位99.99%純金 11.987oz 373.2360gもありますが、
鋳造枚数が200枚程度と少ないという事もあり目にすることがない
レアな金貨です。
中国人民銀行の十二支シリーズは、そのデザイン性や干支シリーズということもあり人気が高い記念金貨です。
特に2015年の干支「羊」は、“ 陽”と音響きが似ているため、縁起物の金貨とされて特に人気のある金貨です。
その未年羊図をデザインの柄として、花形、円形、長方形、扇形、の多くのかたちの金貨がございます。
また、デザインのみならず、大変綺麗なカラー金貨も発行されているので、中国の絢爛でいて新しい歳を祝うおめでたい雰囲気を存分に
味わえる金貨となります。
金貨買取本舗では、中国金貨を高価買取致します。
中国金貨や中国12干支金貨の買取ならお任せ下さい。
またパンダ金貨などの中国金貨も高価買取いたします。金貨買取専門店だからできるこの価格。査定のみでも無料ですので
是非ご相談下さい。金貨専門の鑑定士がお待ちしております。
中国十二支金貨買取価格表はコチラ
………………………………………………………
金貨買取本舗の店舗ご案内
東京都内では渋谷店、武蔵野市 吉祥寺北口店、上野 御徒町店、板橋区 西台店、新宿区 西新宿、千葉では千葉店、船橋店、埼玉は大宮駅前店、神奈川では横浜駅前店。お近くの店頭買取をご利用下さい。アクセス方法やご予約など、詳しくは店舗案内ページをご覧ください。
2018年7月21日
営業地域一覧
関東・北関東地方 |
|
関西地方 |
|
北海道・東北地方 |
|
北陸・信越地方 |
|
中部地方 |
|
中国・四国地方 |
|
九州・沖縄地方 |
|
営業地域一覧はこちら
金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
-
2025年3月24日
【買取実績】ナゲット金貨 1/4oz 6枚
-
2025年3月17日
【買取実績】プラチナイーグルコイン 1oz
-
2025年3月9日
【買取実績】近代通貨制度150周年記念5千円金貨
-
2025年3月2日
【買取実績】パンダ金貨 1/20oz
-
2025年2月22日
【買取実績】メイプルリーフ金貨 1/2oz 6枚
-
2025年2月11日
【買取実績】1oz プラチナコアラコイン
-
2025年2月4日
【買取実績】天保小判・安政二分金・1000円銀貨
-
2025年1月30日
【買取実績】フランス2024オリンピック10ユーロ銀貨4枚セット
-
2025年1月23日
【買取実績】1oz プラチナコアラコイン 5枚
-
2025年1月13日
【買取実績】札幌五輪公式記念プラチナメダル
-
2025年1月10日
【買取実績】K18 ネックレス 17.1g
-
2024年8月19日
【買取実績】K18 ネックレス 4.6g
買取実績一覧はこちら
ブランド品・時計などの買取は、
弊社サービス「こちら買取本舗」もご利用ください。
遺品整理・買取
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。