150万!高額査定金貨〜ドイツ編〜ハンブルグ新市庁記念金貨
こんにちは金貨買取専門店の金貨買取本舗です。
ドイツ金貨のダカット金貨にも色々な価値ある金貨が存在します。今回はハンブルグ新市庁記念 ダカット金貨のご紹介です。
■ドイツ ハンブルグ新市庁記念 10ダカット金貨 1886年NGC鑑定 PF64ウルトラカメオ
- 買い取り参考価格 1,500,000円
- 発行年:1886年
- 品名:10ダカット 金貨
- 発行:ドイツ ニュルンベルク
- 品位:金.986(金98.6%)
- 重量:約 36.3g
- 直径:約42.5mm
- 付属品:なし
- 鑑定機関:NGC
- スコア:MEDAL PF64 ULTRA CAMEO
1842年5月5日から5月8日にわたってハンブルクの旧市街 のほとんどすべてを破壊した、非常に大きい都市火災、ハンブルク大火。この火災は、50kmほどの距離の位置からでも確認することが出来たとのことです。
ハンブルグ市庁も火災のダメージをうけ、姿カタチもなくなりました。それから24年後の1866年より建て直しがスタートし、1897年にネオ・ルネッサンス様式で建てられたハンブルクの市庁舎は現在でもハンブルク市の政治の中心地として利用されています。
112メートルの塔を持ち、内部には647もの部屋が存在するのですよ。
この金貨は1866年の現代の市庁建て直しを記念して考案されました。表面のデザインは冠とスティックを持っている女神とハンブルグのシンボルマーク。裏面は新市庁の図案となっております。
今回のお品物は10ダカット金貨 ポルトガロッサーでございます。
ポルトガロッサーと言いますのはメダルと貨幣の中間のような位置づけで18世紀~19世紀に数多くつくられ、ハンブルグ等でよく見られました。その品質の高さから、実際にお金の機能も果たしていました。ポルトガロッサーはそのサイズが大きければ大きい程価値が高くなっています。
また大型ダカット金貨はその大半が権力者にプレゼントされました。権力者を喜ばせる為に、この金貨は実に緻密に作られました。実際に手に取ってみると吃驚することでしょう。
1枚1枚緻密に作られたため、大型ダカット金貨の発行枚数は限りなく少なく、ほとんど見受けられません。正確な数字は記録されておりませんが、残存枚数およそ15~20枚程度と考えられております。
NGC鑑定付きなので最高品質PF64UCで品質は保証されております。
いかがでしたでしょうか?約37gのスコア付き金貨、大火災から50年後に立てられたハンブルク市庁舎の精密なデザイン、現存枚数が非常に少ない金貨です。ハンブルグ新市庁記念のようなドイツ金貨や外国金貨をお買取いたします。スコアのグレードや希少性や状態で驚く程の高額になります。金貨やコインの本当の価値を知りたい方、是非お問合せ下さい。
………………………………………………………
金貨をたかく買う店をおさがしですか?【金貨買取本舗】お気軽にお問い合わせください。どこよりも高く金貨を買います
金相場は変動します。【金貨買取本舗】の「金貨買取価格」も更新しています。金貨、および貴金属のご売却をお考えでしたら、売り時を見逃さないためにも「金貨買取価格」をご参照ください。
金貨買取本舗の店舗
東京都内では渋谷店、武蔵野市 吉祥寺北口店、上野 御徒町店、板橋区 西台店、千葉では千葉店、船橋店、埼玉は大宮駅前店、神奈川では横浜駅前店。お近くの店頭買取をご利用下さい。アクセス方法やご予約など、詳しくは店舗案内ページをご覧ください。
2018年5月19日