天皇陛下喜寿奉納記念特別発行 長寿招福小判をお買取しました。
ゆく秋の感慨も深く冷気が日ごとに加わり、年の瀬を意識する季節となりました。皆様おかわりはありませんか?
気温が下がり、乾燥する季節ですので今まで以上に手洗い(手指消毒)やうがいを徹底し免疫力をたかめつつ年の瀬や冬本番に備えたいですね。
さて、今回お買取したお品物はこちらになります!
1978年(昭和53年)に昭和天皇の喜寿のお祝いを記念してつくられた純金製の小判です。
昭和天皇の77歳のお祝いで鋳造されたこちらの記念小判は、天皇のご長寿お祝いにふさわしいデザインになっております。
表面には「天皇陛下喜寿」と書かれた文字の上に亀と鶴。「鶴は千年、亀は万年」という言葉がありますが長寿で縁起がよいとされる動物の図柄
裏面には天皇家の紋章である菊御紋に「寿」という文字、そしてまた象徴ともいえる平安時代から天皇の衣服などの装飾に使われている「鳳凰」が対となり飛び立つ絵柄となっております。
第124代天皇であらせられました昭和天皇は1926年12月25日に即位、1989年1月7日に崩御されました(享年87歳)。「昭和」という時代は、日中戦争や第二次世界大戦、終戦 戦後復興期、高度経済成長期という激動の時代でした。
天皇陛下喜寿奉納記念特別発行 長寿招福小判は表面にも亀の図柄上あたりに小さくですが日本の旗と◇の中に1000という刻印(ホールマーク)、純金とありますよね。純金製の小判なのです。(お買取りを実際する際はこちらに限らず刻印が入っていても純度を専用の器具でお調べいたします。)
金の相場もまだまだ高く、こちらの記念小判も高価買取が期待できます。同じデザインでも大きさ(質量)が違う場合もございますので今回お買取りさせていただいたのは28gの長寿招福小判でしたが重さが違う場合は質量に応じて価格も変わります!
天皇陛下喜寿奉納記念特別発行 長寿招福小判買取価格
金貨買取本舗では天皇陛下喜寿奉納記念特別発行 長寿招福小判だけではありません! 本日の記念金メダルの買取価格をご確認下さい!
金は毎日相場状況により価格がかわりますので記念金貨や記念金メダル・小判は買取価格をご参考にしてください。
相場限界価格でお買取り!高価買取中です。
純金製記念メダル・小判の気になる買取価格はこちら
当社のホームページに買取価格の掲載がない金貨及び貴金属も高価買取いたします。
国内・国外の記念硬貨、金貨、銀貨、プラチナ貨、パラジウム貨、金、銀、プラチナ、インゴットなどの金貨や硬貨並びに貴金属類をどこよりも高価買取いたします。
「他店の値段の方が高い」
そんな場合はお知らせください。相対見積もりも大歓迎です。
●買取店のご紹介●
JR大宮駅から徒歩約7分!・中央改札からJACK大宮やジェクサー大宮前の大通りを直進。 金貨買取本舗 大宮店でお買取りいたしました。
~金貨買取本舗 大宮店 店舗~
住所 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町3-136 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 火曜日 (定休日は最新の状態をご確認下さい) |
電話番号 | 総合受付 0120-961-066(10:00-18:00)
大宮店直通 048-778-7009(10:00-18:00) |
店舗案内 | 大宮店詳細ページ |
金貨買取本舗では買取全店舗においてお客様が安心してご来店いただけるように新型コロナ感染対策を実施してお待ちしております。
直接来店されてのご利用お待ちしております、事前お待たせしない来店予約もお受けしております。
お電話やメールでまずはご予約下さい。ご不明点はフリーダイヤルでお問合せ下さい。査定は1枚から大歓迎!法人様のお買取りもご依頼をいただいております。
フリーダイヤル:0120-9610-66
お問い合わせ24時間受付中メールフォーム
営業時間:10:00-18:00 年中無休
北海道から沖縄まで!全国どこからでも郵送買取いたします
2022年11月11日