オランダグルデン金貨のデザインと価値について

オランダで発行された10グルデン金貨には、同国で人気の高いウィルヘルミナ女王の肖像が彫られています。
これまでに4種類のデザインの金貨が発行されており、それぞれ年齢の違うウィルヘルミナ女王が彫られているのが特徴です。
この記事では、そんなオランダ10グルデン金貨のデザインと価値、そしてウィルヘルミナ女王についてご紹介します。
オランダ10グルデン金貨の概要
オランダ10グルデン金貨はこれまでに4種類のデザインの物が発行されています。
その全てにおいてウィルヘルミナ女王が彫られていますが、それぞれ年齢が異なります。
また、オランダ10グルデン金貨は1897年に45万3,696枚が発行され、比較的流通量が多い硬貨です。
その一方で、1892年発行の物は61枚、1895年発行の物は149枚と、極端に発行枚数が少ない年もあり、これらは特に希少価値が高いです。
発行年 |
1892年~1897年 |
1898年~1909年 |
1911年~1917年 |
1925年~1933年 |
発行国 |
オランダ |
オランダ |
オランダ |
オランダ |
質量 |
約6.72g |
約6.72g |
約6.72g |
- |
直径 |
22.50mm |
22.50mm |
22.50mm |
- |
品位 (karat) |
K21.6 |
K21.6 |
K21.6 |
K21.6 |
オランダ10グルデン金貨の価値
オランダ10グルデン金貨は、世界のコイン市場においてとても人気がある硬貨です。
その主な理由は、ウィルヘルミナ女王の肖像がとても美しく、4種類集めることで彼女の半生を追うことができるからでしょう。
また、オランダ10グルデン金貨が発行された時代は世界が大きく動いた頃でもあり、世界史好きの人にとっては興味深い硬貨となっています。
ちなみに、2024年10月時点のオランダ10グルデン金貨の取引価格は、8万円~12万円ほどです。
ただし、取引価格は金相場と硬貨の状態により大きく変動しますので、投資目的で保有する場合は、保存状態に気をつけてください。
オランダ10グルデン金貨のデザイン

オランダ10グルデン金貨は、表面がウィルヘルミナ女王の肖像、裏面がオランダの国章というデザインになっています。
ただし、発行された年代ごとにウィルヘルミナ女王の肖像が異なっており、彼女の成長の過程を確認できる硬貨といえます。
表面のデザイン
表面のデザインは、「KONINGIN WILHELMINA ・ GOD ZIJ MET ONS」(女王ウィルヘルミナ・神は我らとともにあり)という文字と、ウィルヘルミナ女王の肖像です。
発行年 |
ウィルヘルミナ女王の肖像 |
1892年~1897年 |
girl:10歳(髪を下ろした可愛らしい姿が特徴) |
1898年~1909年 |
young:18歳前後(ティアラをつけていて、若々しい顔つき) |
1911年~1917年 |
mature:30代(威厳のある表情) |
1925年~1933年 |
old:熟年期(円熟味のある落ち着いた表情) |
裏面のデザイン
10グルデン金貨の裏面は、「KONINGRIJK DER NEDERLANDEN」(オランダ王国:オランダの正式名称王国)という文字と、オランダ国章(小紋章)というデザインになっています。
そこに発行年と「10G」(10グルデン)の表記が加わります。
ウィルヘルミナ女王について

ウィルヘルミナ女王は、1880年8月31日、当時のオランダ国王・ウィレム3世と後妻である王妃エンマの長女として生まれました。
1890年、ウィレム3世の崩御に伴い、ウィルヘルミナはわずか10歳にして女王の座を即位しました。
それ以降、ウィルヘルミナ女王は多くの苦難に直面することになります。
<ウィルヘルミナ女王在位中の主な出来事>
1890年 |
それまでオランダと同君連合を組んでいたルクセンブルクが連合から離脱。
これによりオランダはヨーロッパにおいて孤立 |
1914年 |
第一次世界大戦が勃発(1918年に終戦) |
1918年 |
スペイン風邪が世界的に大流行(1920年に収束) |
1929年 |
アメリカでの株価大暴落をきっかけに世界恐慌が起きる |
1939年 |
第二次世界大戦が勃発(1945年に終戦)。
一時、オランダはドイツに占領され、ウィルヘルミナ女王はイギリスへ避難した |
1945年 |
オランダの植民地であったインドネシアが独立を宣言。
オランダがこれを認めなかったため、インドネシアとの戦争に発展(1949年に終戦) |
このように、ウィルヘルミナ女王の在位中は苦難の連続でした。
それでもウィルヘルミナは1948年まで約58年間も女王として務めあげ、オランダの歴史上、最も長く君臨した君主となりました。
そんなウィルヘルミナ女王が描かれたオランダ10グルデン金貨は、オランダの歴史を想起させる貴重な遺産といえるでしょう。
オランダ10グルデン金貨についてのまとめ
この記事では、オランダ10グルデン金貨についてご紹介しました。
オランダ10グルデン金貨は4種類あり、いずれもウィルヘルミナ女王の肖像が彫られています。
ウィルヘルミナ女王は、苦境にあったオランダ国民に希望を与え続けた人物です。
そんな彼女の半生を、オランダ10グルデン金貨を通して振り返ってみてはいかがでしょうか。
なお、金貨買取本舗では、お持ちいただいたオランダ10グルデン金貨を鑑定のプロフェッショナルが丁寧に査定し、買取価格をご提示します。
査定は無料なので、どうぞお気軽にお申し込みください。