金貨投資、手取り足取りおしえまっせ!
金貨投資、手取り足取りおしえまっせ!
投資

楽に稼げる投資とは? 初めての投資は金貨投資がおすすめな理由

2023 年金相場上昇中!
本日の買取価格は 13,754 円!
国内金貨投資を始めてみませんか?

詳細はこちら

多くの人が一度は「苦労せずにお金を稼ぐ方法があればなぁ」と思ったことがあるでしょう。
そのため、投資という手段に目を向ける人も多く、特に、不労所得の象徴である投資に関心を持つ人は少なくありません。

たとえば、企業からの配当金を利益にできる株式投資や、プロのファンドマネージャーに運用してもらう投資信託、そして価値があまり変動しない金を活用した金貨投資など、さまざまな選択肢があります。

そこで今回の記事では「楽に稼げる投資」をテーマに、初心者に最適な投資方法を紹介します。

「投資には興味があるけれど楽に稼げるのか」「資本がなくなるといったリスクはないのか」など、疑問や不安がある方はぜひ最後までお付き合いください。

1. よく聞く株式投資は初心者向けなのか?

初心者にとって株式投資は魅力的ですが、一方で挑戦的な側面もあります。
なぜなら、価格の変動や市場の不確実性があり、リスクを伴うからです。

果たして「楽して稼ぐ方法」として初心者に株式投資が向いているのか、さっそく見ていきましょう。

■ 配当金や株主優待のメリット

株式投資は企業からの配当金によって収益を上げる手段のことです。
株式とは企業が資金調達のために発行する証券で、出資者はこれを購入し「株主」と呼ばれます。
株主には企業の利益の一部が配当金として支払われるため、彼らにとって安定した収入源となります。

これが株で儲ける仕組みです。

さらに、株式投資には株主優待といったメリットもあります。
株主は保有している株に基づいて、企業が提供する特典や割引といった恩恵も受けられます。
そのため、優待券やイベント参加といった配当金以外の目的で株式投資をはじめる方もいるほどです。

しかし、株式投資にはいくつかのリスクも伴います。
たとえば、市場価格の変動、経済の影響、企業の業績変動などに配当金は影響を受けます。
そのため、株式市場や企業への理解が不足した状態で株式投資をはじめるのは控えた方が無難です。

2. 何もしたくないけどお金は欲しい

生きていく上でお金は必要不可欠なので、収入を増やす方法を考えるのは自然なことです。

普段の仕事で収入を得ている方も、ほとんどの場合、銀行にお金を預けているでしょう。
しかし、現在のゼロ金利政策の影響で、銀行預金の利息は極めてわずかです。

つまり、銀行にお金を預けているだけではほとんど貯金を増やすことはできません。
したがって、何もせずにお金を稼ぐためには、預けるだけでなく資産を有効活用する必要があります。

資産運用は株式投資が一般的とされていますが、すでにお伝えしたとおり投資初心者にはリスクが伴います。

そこで、初心者でも安心な投資方法からはじめるのがおすすめです。
お金を銀行に預けている以上に増やせる可能性があるため、これから紹介する方法をぜひ参考にしてください。

3. 楽にはじめられる投資

最近では、資産を自動で増やしてくれる投資サービスが登場しているのをご存じでしょうか。
適切に活用すれば、誰でも財産を失うリスクを最小限に抑えて投資をはじめられるのです。

ここでは手軽で効果的なかんたん投資方法を3つ紹介します。
初心者や未経験者でもはじめられるので、ぜひ参考にしてください。

(1)ほったらかし投資

ほったらかし投資とは資産を自動的に増やす投資手法です。
代表的な手法として、少額を長期間かけて継続的に投資していく積立投資があります。
大きな資金を用意する必要がなく常にチャートを監視する手間も不要で、手軽に資産を築くことが可能です。

以下に、おすすめのほったらかし投資の一部をご紹介します。
これらの手法を組みあわせて、効果的に資産を増やしている方もいます。

1.つみたてNISA
2018年1月から導入された非課税制度のひとつで、投資初心者でも資産運用をはじめやすくすることを目的としています。
少額から投資することができ、長期間かけて積み立てることでリスクを抑えた運用が可能です。
将来の資産形成やリタイア後の資金の準備に役立ちます。

2.iDeCo
将来の老後資金を自分で積み立てるための制度です。
iDeCoでは自らが掛金を出し、運用方法を選択、その成果を受け取ることができます。
コツコツとお金を積み立て、60歳以降に受け取ることができるため「自分のために老後資金を積み立てる制度」と言えます。

3.不動産クラウドファンディング
一般投資家から集めた資金を賃貸物件や商業ビル、リゾート開発などの不動産事業に投資する方法です。
資金は法律で認可された「不動産特定共同事業法」に基づく事業者が運営します。
不動産事業から得られた利益は事業者によって投資家に分配され、収益が還元される仕組みで成り立っています。

4.ロボアドバイザー
証券会社などが提供しているAI(人工知能)を活用したサービスです。
具体的には、AIが投資診断やアドバイス、運用などを行ってくれます。

投資家は投資に関する質問に答えることで、自身に適した資産配分の提案を受けることができるので、非常に簡単な投資方法です。
また、最低投資金額が1,000円や1万円からなので、初心者がはじめやすい設定であることも魅力です。

5.ワンルームマンション投資
ワンルームマンションの一室を購入し、それを第三者に貸し出して賃料を得る投資方法です。
不動産収益を通じて定期的なキャッシュフローを得ることができ、将来的なキャピタルゲイン(=購入価格よりも高い価格で売却することによって得られる利益)も期待できます。

不動産市場への投資として人気がありますが、住んでくれる人がいなければ意味がありません。
そのため、物件の選定や管理にはプロの意見を参考にした方がよいでしょう。

(2)投資信託

投資信託は個人投資家が少額から参加し、プロのファンドマネージャーがその資金を集約して有価証券やほかの資産に分散投資する仕組みです。
初心者でもさまざまな銘柄に投資することが可能で、同時にリスクも分散できます。

さらに、短い期間に稼ぐことが目的でも、投資信託は魅力的です。
なぜなら、市場の変動に柔軟に対応できるプロの専門的な知識と経験に頼れるため、短期間でのリターンも追求できるからです。

初心者が手軽かつ効果的に短期で資産を増やす手段として、投資信託は非常におすすめです。
ファンドマネージャーの意見を取り入れてリスク管理を心掛けつつ、ぜひ自分の投資目標にあった銘柄を見つけてください。

(3)金貨投資

地金とは純金や他の貴金属の形状をした金です。
たとえば、金塊や金の棒、金の板などが該当します。
地金は金融機関や取引所で取引され、金の純度に応じて価値が決まります。

一般的に大口の取引が主流であり、取引には手続きや手数料といった一定の知識や経験が必要です。
さらに、地金の場合は投資額も大きめなので、初心者にはハードルが高いかもしれません。

一方、金貨投資とはその名のとおり金貨を購入し、金の価格の変動に連動して資産を育てる投資手法です。
金貨は一枚から購入できるため、予算に応じて少額から投資をはじめることが可能です。
くわえて、金は通貨価値の変動に対するリスク対策としても利用されており、多くの投資家も注目しています。

投資だけでなく金貨は美しいデザインや製造された当時の歴史背景もあることから、コレクションとして楽しむ方も多いです。

まとめると、地金投資は大口の取引が主流であり、取引には一定の知識や経験が必要ですが、金貨投資は小口の取引も行われているので、少額から開始しやすいと言えます。
初めての金投資を検討するなら、金貨投資からはじめるのがおすすめです。

4. かんたんな投資は利益も見て選ぶこと

楽して稼ぎたいのであれば、資産を増やす投資にチャレンジすることです。

かんたんな投資を選ぶ際には利益だけでなく、どれほどリターンを生み出すのかも重要です。
そのため、投資先の過去の実績や将来の成長ポテンシャルをしっかり調査し、利益を見据えた選択をしましょう。
多くの投資家たちは、選定先の過去のパフォーマンスや業界動向を確認し、将来的な収益性や成長の可能性をしっかり分析しています。

ただし、利益を見るだけでは足りません。
同じくらいリスクも把握しておきましょう。
特に高リターンを謳う投資先は、一般的に高いリスクが伴うこともお忘れなく。

投資を検討する際には十分なリサーチとリスク管理を行い、自分にあった投資を選ぶことが大切です。

関連記事

販売店情報 SHOP

金貨買取本舗
御徒町店

〒110-0005 東京都台東区上野5丁目23番14号
A-RISE 御徒町 B1F
0120-979-399[買取総合窓口受付:10:00-18:00]

※ご要望によってはお客様の居住地近辺の弊社店舗をご案内する場合がございます。