この夏、オリンピックの興奮冷めやらぬなかはじまった2020年東京パラリンピック。数々の競技に触れ、多くの感動を味わった人も多いのではないでしょうか。今回は、そんなパラリンピックの開催を記念して発行された硬貨と、競技大会の振り返りを行っていきましょう。
東京2020パラリンピック競技大会記念硬貨を全紹介
2020年東京パラリンピックの開催に先駆けて、第一次から第四次に分けて発行された「東京2020パラリンピック競技大会記念硬貨」。そのラインナップをここで全公開します。
まず第一次は、図柄が柔道(1,000円銀貨幣)とボッチャ(100円クラッド貨幣)。
あまり聞かない競技のボッチャとは、脳性まひなど比較的重い障がいを持った人のために、ヨーロッパで生まれたスポーツです。
試合は対戦形式で、1対1の個人戦と2対2のペア戦、3対3のチーム戦があり、6個のボールを順番に投げて、ジャックボールと呼ばれる白いボールにいかに近づけるかを競い合います。
次に第二次は、水泳(1,000円銀貨幣)とゴールボール(100円クラッド硬貨)。
ゴールボールは視覚に障がいのある選手がアイシェード(目隠し)を着用し、3人1チームとなってボールに入った鈴の音や選手の足音などからボールの位置を把握し、得点を奪い合うゲームです。
続いて第三次は、車いすテニス(1,000銀貨幣)とアーチェリー(100円クラッド硬貨)と陸上競技(100円クラッド硬貨)。
そして第四次は、聖火ランナーと国立競技場と「心技体」の文字(10,000円金貨幣)、風神(500円バイカラー・クラッド貨幣)、自転車競技(100円クラッド硬貨)、車いすラグビー(100円クラッド硬貨)、ソメイティ(100円クラッド硬貨)の5種類。全12枚の貨幣が発行されていました。
風神やソメイティは2020東京オリンピック記念硬貨と対になっているので、両方購入してみるのもアリですね。
ページトップに戻る
日本人の活躍が目を引いた第16回パラリンピック競技大会
パラリンピックとは障がいを持ったアスリートたちによる世界最高峰のスポーツ大会。
毎回オリンピックが終了したあとに同じ場所で開催されます。
今回の2020年東京パラリンピックは、今年(2021年)の8月24日から9月5日までの13日間、東京都で開催されました。
参加国・地域数は161並びに難民選手団、参加人数4,403人、競技種目数22競技540種目。今大会から、新競技にバドミントンとテコンドーが採用されました。
日本からは254名の選手が参加し、激闘を繰り広げました。
まず圧巻だったのが、車いすテニスの国枝慎吾選手。世界のトッププレイヤーながら右肘のけがで一時は引退も考えたという国枝選手。
ですが、気迫あふれるプレイで北京、ロンドンオリンピックに続く、2大会ぶり3つ目の金メダルを手にしました。
女子マラソン(T12)では道下美里選手がガイドと共に走り、見事1位でゴールイン。リオオリンピックでは銀メダルでしたが、今回は金メダルを獲得しました。
車いすバスケットボール男子も大いに盛り上がりました。決勝戦の相手は前回王者のアメリカ。
日本は臆することなく真っ向から挑んでいきました。残念ながら敗れはしたもののスコアは60対64とわずか4点差。
結果的に銀メダルとなりましたが、それ以上の何かを得られた対戦だったのではないでしょうか。
新種目のバドミントン女子シングルス(WH1)では里見紗李奈選手、男子シングルス(WH2)では梶原大暉選手、女子ダブルス(WH1-WH2)では里見紗李奈選手と山崎悠麻選手が金、女子シングルス(SU5)では鈴木亜弥子選手が銀に輝くなど、バドミントン勢の活躍が見られた大会でもありました。
自転車女子ロードレース(C1-3)には杉浦佳子選手が参加し、粘り強い走りで1人だけ時速37km台を叩き出して優勝。金メダルを獲得しました。
また、水泳の選手陣も大活躍。木村敬一選手は100mバタフライ(S11)、山口尚秀選手は100m平泳ぎ(SB14)、鈴木孝幸選手は男子100m自由形で、それぞれ金メダルに輝きました。
パラリンピックをご覧になっていた方ならお分かりの通り、ここで紹介している選手はほんの一握りで、そのほかの選手たちにも1人1人素晴らしいドラマがあります。ぜひまた次のパラリンピックでその姿を見せてほしいものですね。
ページトップに戻る
2020年東京パラリンピック記念貨幣の買取は金貨買取本舗へ
2020年東京パラリンピックの種目とパラリンピック記念貨幣についてお話をしましたが如何でしたでしょうか?金貨買取本舗では記念金貨とカラー記念銀貨を高価買取いたします。
パラリンピック競技大会記念 千円銀貨―
名称 |
東京2020パラリンピック競技大会記念 千円銀貨 |
発行国 |
日本 |
鋳造 |
造幣局 |
質量(g) |
31.1 |
直径(mm) |
40 |
厚さ(mm)
| - |
材質 |
銀 |
品位(karat) |
Sv1000 |
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念 1万円銀貨はこちら
東京2020パラリンピック競技大会記念 1万円金貨―
名称 |
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会記念 1万円金貨 |
発行国 |
日本 |
鋳造 |
造幣局 |
質量(g) |
15.6 |
直径(mm) |
26 |
厚さ(mm)
| - |
材質 |
金 |
品位(karat) |
K24 |