送料・手数料無料 すべて0円!送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応

フリーダイヤル 0120-9610-66フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00
フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。

【兵庫店オープン記念】
海外金貨高価買取キャンペーン実施中!!
3つの買取方法
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
買取品目
会社情報

【金のお守り売却】バチが当たる?買取相場は?売却前の疑問を解消します

金のお守りを売却することに対し、「バチが当たるのではないか」「縁起が悪いのではないか」と迷いや不安を感じる方は少なくありません。特に、長年大切にしてきたお守りであればあるほど、処分や売却に対してためらいを感じるのは当然のことです。

しかし実際には、金のお守りは「お守りとしての役目を果たしたあと、感謝の気持ちを込めて手放す」という考え方もあるため、正しい方法で手放すことで後ろめたさを感じる必要はありません。

今回の記事では、金のお守りの売却に関するよくある疑問を解消し、納得のいく形で売るためのポイントや注意点をご紹介します。

手元にある金のお守りの価値を知りたい方、安心して売却したい方は、ぜひ参考にしてください。

そもそもお守りって売っても大丈夫?

お守りを売ることは、しばしばタブー視されます。お守りは神様や仏様からの恩恵を受けるためのもので、感謝の気持ちを込めて供養すべきだと考えられているかもしれません。

まずは、お守りは売っても問題ないのか、それとも供養した方がよいのかを解説します。

神社やお寺で授与されるお守りの場合

神社やお寺で授与されるお守りは、本来「一年間の祈願」という意味を持つものです。しかし、これを売却することについては明確に禁止されていないのが実態です。

一般的には、お守りは「一年で返納し、供養してもらう」という流れが理想とされていますが、必ずしも全ての方がそのようにしているわけではありません。

もし売却に不安を感じるなら、最寄りの神社やお寺に相談してみることをおすすめします。

多くの場合、古いお守りは神社やお寺で適切に供養してもらえます。

貴金属店で売られるお守りの場合

貴金属店などで販売されている金のお守りは、直接的に神職の祈祷などはなされていないことがほとんどです(祈祷済み製品を除く)。これらは信仰的な意味合いよりも、資産運用や装飾品としての意味合いが強い傾向があるためです。

このような商品は基本的に市場で売買される前提に作られていることが多いため、売却に対する宗教的な懸念は比較的少ないでしょう。

ただし、心配な場合は専門家に相談することをおすすめします。

金のお守りが高く売れる理由は?買取相場も紹介

金のお守りが高く売れる理由には、金そのものの価値が関係しています。お守りに使用されている金は一般的に高価な貴金属であり、その素材としての価値が買取価格に大きく影響します。

ここでは、金のお守りがなぜ高く売れるのか、その理由とともに買取相場についてもご紹介します。

【2025年】金の相場が上昇している

2025年に入り、金の相場が急激に上昇しています。背景には、世界的な経済不安や継続する政治的緊張があげられます。

特に国際的な紛争や主要通貨の不安定さが金価格に大きな影響を与え、過去最高値を更新する勢いで推移しています。さらに円安の進行も追い風となり、日本国内における金製品の価値も急騰している状況です。

実際、2025年4月1日に金の価格は1gあたり16,605円と過去最高値を更新しました。

このような世界情勢と市場動向を踏まえると、金は今後も安定した投資先として多くの投資家から注目を集め続けるでしょう。

純度の高い素材が使われている可能性が高い

金のお守りには、純金や純銀などの高純度素材が使用されていることが多いです。特に信仰の対象として作られるお守りには、品質の良い素材が選ばれる傾向があります。

しかし、純金は非常に柔らかく脆いため、日常的に使用する品物に活用されることはほとんどありません。

それでも、インフレヘッジ(物価の上昇によってお金の価値が下がってしまうリスクから資産を守ること)、宝飾品としての需要など、純金の貴金属としての価値は高く評価されています。

専用ケースに入っている(破損が少ない)

金のお守りの多くは、専用のケースや袋に入れられた状態で保管されています。宗教的・精神的な意味合いを持つ大切なものとして扱われるため、一般的なアクセサリーや装飾品と比べて保存状態は良好なことが多いです。

傷や汚れ、変色などがほとんど見られないケースも少なくありません。

金のお守りの買取相場

金のお守りの買取相場は、その純度や重量、市場の金価格によって大きく変動します。純金製のお守りであれば、現在の金相場をもとにしたグラム単位での査定が行われることが一般的です。

参考までに、2025年4月時点での金相場が1gあたり約16,000円と仮定すると、小ぶりな純金のお守り(たとえば5g程度)であれば、80,000円前後の買取価格が期待できる可能性があります。

実際に、インターネット上では純金のお守りを買い取った実績が公開されており、状態が良ければ高値での取引が可能なケースもあるようです。

ただし、正確な買取価格を知りたい場合は、専門店での査定や最新の市場動向をチェックすることをおすすめします。

お守りを売る前にチェック!信頼できる買取業者の選び方

金のお守りを売却する際には、信頼できる買取業者を選ぶことが重要です。

以下のポイントをおさえて、安心して取引を行いましょう。

貴金属に精通した買取業者である

信頼できる業者は、貴金属に関する専門知識を持つ査定士を擁しており、金製品の純度や重量を正確に測定できる技術を持っています。

専門の査定士は金のお守りに対する正しい評価を行い、価格を正確に提示してくれます。

専門的な知識と経験を持った業者に依頼することが、納得のいく買取価格を得るためには欠かせません。

ホームページ上で貴金属製品の買取実績を公開している

業者のホームページに貴金属製品の買取実績が掲載されている場合、その業者は信頼性が高いといえます。実績が豊富な業者は相場を正確に把握しており、安定した取引を行っている証拠です。

また、買取実績の公開は透明性が高く、業者の信頼度を確認するためのひとつの指標となります。

さらに、口コミや評判も重要な参考材料となります。そのため、実際に取引した顧客の声を確認し、業者の対応やサービスの質について確認しておくと安心です。

買取にかかる費用を明示している

費用の内訳が明確でない場合、「あとから思わぬ手数料を引かれた」「説明なしに減額された」といった不満やトラブルにつながることもあります。

信頼できる買取業者は、次のような取引にかかる費用を事前に明確に示しているので、事前にチェックしておきましょう。

  • 査定料
  • 手数料
  • 出張費
  • キャンセル料
  • 配送料

出張だけでなく、実店舗も展開している

出張買取だけでなく実店舗も展開している業者は対面での取引が可能であるため、より安心して取引が行えます。

持ち込みでの査定を受けられるため、信頼性が高い業者を選ぶ際には実店舗があるかどうかも確認しましょう。

また、実店舗があることで、万が一のトラブル時にも迅速に対応してもらえる可能性が高くなります。

押し買いやフリマのすり替え詐欺には要注意!

金製品の取引においては、押し買いやフリマアプリでのすり替え詐欺といったトラブルが報告されています。

押し買いとは強引に金製品を買わせる手法で、無理に価格を引き下げて買取る業者も存在するほどです。また、フリマアプリでのすり替え詐欺も問題となっています。

これらの詐欺に巻き込まれないためには事前に評判や口コミを調べ、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

また、複数の業者で査定を受けてみると価格の相場がわかりやすく、納得できる取引ができるでしょう。

金のお守りに関するよくある質問

最後に、金のお守りを売ろうとしている方からよく寄せられる質問をピックアップしました。

不安や疑問を先回りして把握しておけばより安心して取引ができるため、ぜひ事前にチェックしておきましょう。

金メッキ製品でも売れる?

金メッキ製品は表面に薄く金が施されているだけであり、貴金属としての価値が低いため、多くの買取業者では買取対象外となることが多いです。

金メッキ製品を売りたい場合は、事前に買取可否を業者に確認しておくとよいでしょう。

名前やイニシャルが入っていても売れる?

金製品に名前やイニシャルが刻まれていても、問題なく売却可能です。

金の価値はその素材に基づいて評価されるため、刻印や彫刻があっても査定に影響を与えることはほとんどありません。

破損していても売れる?

金製品は破損している場合でも売却可能です。なぜなら、金は溶かして再利用できるため、破損や傷があっても素材としての価値があるからです。

そのため、多少の破損であれば、買取に支障をきたすことはほとんどありません。心配な方は事前に買取業者へ相談しましょう。

金の高価買取キャンペーン実施中!金のお守りを売るなら金貨買取本舗へ!

金のお守りを売却するなら、信頼と実績のある金貨買取本舗にお任せください。金相場が高騰している今は、売却の絶好のタイミングです。

当店には、金の鑑定経験が豊富な専門査定士が在籍しており、お守りの状態や純度、重量まで丁寧にチェック致します。

また、店舗買取はもちろん、便利な宅配・出張買取、LINEによる査定もご用意しております。高価買取キャンペーン中の今こそ、お守りの価値を見直す絶好のチャンスです。

「縁起物だからこそ信頼できるお店に任せたい」「なるべく高く売りたい」という方は、ぜひ金貨買取本舗へご相談ください。

メールフォームで無料査定

LINE査定で無料査定

関連記事

関連記事一覧はこちら

ご相談・ご依頼はコチラから

LINEでのご相談

来店予約・査定申込

メールでのご相談・よくあるご質問

営業地域一覧

金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!

年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。

『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!

  • 【買取実績】新20円金貨

  • 【買取実績】元文丁銀

  • 【買取実績】ナゲット金貨 1/4oz 6枚

  • 【買取実績】プラチナイーグルコイン 1oz

  • 【買取実績】近代通貨制度150周年記念5千円金貨

  • 【買取実績】パンダ金貨 1/20oz

  • 【買取実績】メイプルリーフ金貨 1/2oz 6枚

  • 【買取実績】1oz プラチナコアラコイン

  • 【買取実績】天保小判・安政二分金・1000円銀貨

  • 【買取実績】フランス2024オリンピック10ユーロ銀貨4枚セット

  • 【買取実績】1oz プラチナコアラコイン 5枚

  • 【買取実績】札幌五輪公式記念プラチナメダル

買取実績一覧はこちら

ブランド品・時計などの買取は、
弊社サービス「こちら買取本舗」もご利用ください。

遺品整理・買取

遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。

お役立ちコンテンツ