送料・手数料無料 すべて0円!送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応

フリーダイヤル 0120-9610-66フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00
フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。

【兵庫店オープン記念】
海外金貨高価買取キャンペーン実施中!!
3つの買取方法
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
買取品目
会社情報

【金歯買取】売れるってホント? 買取相場と売却方法を解説

数ある金属のなかでも、金は皮膚や臓器などのヒトの体組織と接触しても有害な反応を起こしにくい金属の一種です。

さらに、耐食性に優れている、変形させやすいという利点を活かし、医療の現場にも用いられています。特に、手術で用いられるメスや鉗子、ピンセットなどには金メッキ加工が施されているものが数多く存在します。

また、人体に埋め込む代替組織にも金がよく使われます。身近なところでは金歯がその代表例ではないでしょうか。

しかし、金歯は外れてしまったり、治療の過程で抜歯の必要性が出てきたりするケースもあるでしょう。不要になった金歯は一般的には歯科医院が処分してくれますが、実は貴金属買取店に持ち込むと高く買取してくれます。この記事では、金歯の買取や売るときのポイントについて解説していきます。

金歯の買取は可能!理由や買取相場を紹介

口のなかに入っていた金歯を買い取ってくれるのか不安な方も多いかもしれませんが、多くの貴金属買取店は金歯を査定対象としています。まずは、金歯を買い取ってもらえる理由や、その相場を確認していきます。

金歯が売れる理由

金歯が売れる理由は、金が使われているということを置いてほかにありません。数ある金属のなかでも、金は腐食や摩耗に強く素材自体が変質する可能性が極めて低く、「金」という素材の価値がなくなることはほとんど考えられないと言ってよいでしょう。そのため、金歯に限らず多くの金製品は投資や売買の対象となっています。

ただ、数多くの金製品のなかでも、金歯はある程度の純度が保証されているという点でほかの金製品よりも積極的に買取してくれる可能性の高い製品です。

金歯には、銀や銅などの別の金属を混ぜた金合金が使われることが一般的ですが、金の純度が低いと、混ぜてある銀や銅などで金属アレルギーを引き起こしたり、口腔内で劣化することも考えられます。

もちろん、純金を使用すれば金属アレルギーの危険性はほとんどないでしょう。ただ、そうなると今度はコストが莫大です。

そのため、金歯の純度はアレルギー反応を引き起こさず、コストも抑えられる20金(K20)や18金(K18)が一般的であり、どれだけ純度が低くても14金(K14)程度と言われています。

金歯の買取相場

金歯の買取相場は、主に「純度」が決定要因です。「純度」は、「その金歯にどれくらいの金が含まれているか」を示す指標であり、純度が高いほど市場相場は高くなります。

一般的に金の純度は24分率で表し、24金(K24)を純金として、そこから数字が小さくなるごとに金の純度は下がっていきます。前述した18金ならば、金の純度は24分の18、つまり全体重量の75%が金です。

ここ20年ほど国際的な金相場が上昇傾向なこともあり、どの純度の金も高値で取引されていますが、やはり純金と18金では買取額に1.3倍から1.5倍程度の差がつくことは避けられません。それだけ純度というのは金の取引において重要な要素と言えます。

そして、買取額を決めるもう1つの要因が「重量」です。金は純度別にグラム当たりの市場相場が決まっているため、純度が低くても用いられている金が大量であれば買取相場も期待できるでしょう。

買取時によくある質問を解決

いくら金歯が貴金属買取店の査定対象・買取対象だと言っても、使った人によって金歯の状態はさまざまでしょう。あまりにも酷い状態だと「本当に買い取ってもらえるのか」と不安に思うかもしれません。ここでは金歯の買取で多くの方が思う疑問について回答していきます。

金歯の純度が分からない場合も売れる?

一般的に金製品には製品のどこかに刻印があります。刻印はブランドや金の取引をする上で重要な純度を示すものです。買取専門店のなかにも、この刻印の有無を査定時に気にしている業者は数多く存在します。

しかし、金歯は多くの金製品とは異なり、刻印などはありません。そうなると、買取できないのではと思うかもしれませんが、金の買取専門店では熟練した鑑定士が常駐しており、プロの目で持ち込まれた金歯の純度を確認します。

また、純度を調べるための専用の機械を所有している店舗も数多く存在します。そのため、事前に純度がわからなかったとしても、買取店で調べてもらえば問題ありません。ただし、業者や店舗によっては純度の確認に査定料や手数料などが必要な場合もあるため注意が必要です。

金歯に歯がついている場合も売れる?

治療内容によって、金歯の状態はさまざまです。場合によっては、歯が付いたままだったり、入れ歯・被せ物など金歯以外の何かが残っていたりするかもしれません。

あまり良い見た目ではないため、持ち込みをためらうこともあるでしょう。しかし、買取業者は金の重量と純度を測定して買取金額を決めているため、歯がついている状態であっても問題なく査定してくれます。

別のものがついていると正確な計測ができないのではと疑問に思う方もいるかもしれません。

しかし、多くの買取専門店では、製品の一部分だけを狙って純度や重量の測定が可能です。歯が付いている状態や樹脂などの不要物が残っている金歯でも、正確に測定してくれるため、遠慮なく査定を依頼しましょう。

欠けてしまった金歯は売れる?

金は腐食に強い金属ですが、変形には弱く少し力を加えただけでも変形してしまいます。そのため、長年使用し続けていると傷がついていたり、場合によっては欠けたりすることは決して珍しいことではありません。

そのままの形で再販することの多いアクセサリーの類であれば、少々の欠けや傷でも買取査定に大きく響くことでしょう。

しかし、金歯はアクセサリーとは異なり、鋳つぶされて別のものに再利用されることがほとんどです。また、査定額も「金であること」が重要なため、金歯の買取に変形や黒ずみや変色などの「見た目」はほとんど影響しません。そのため、買取業者では傷や欠けのある金歯でも買取しています。

金歯を少しでも高く売る方法

ここからは、金歯を少しでも高く売るための方法について解説していきます。金歯は売り方によって、買取価格に大きな差が出てしまいます。高値で買い取ってもらうためには、売り時や相手を慎重に見定めることが重要です。

金価格が高騰しているタイミングを狙う

金の取引価格は日々変動し続けています。そのため、高値で買い取ってもらうためには、日頃から市場の値動きを把握して、市場価格が高くなったタイミングで売りに出すと良いでしょう。数日単位はそれほど大きな変動はありませんが、年単位で見ると数百円、場合によっては数千円も取引価格に差が出る可能性は十分に考えられます。

しかし、金の取引価格は、各国の政治や経済の動静のほか、新技術の開発、特に工業的に金を多用する医療系やICT系での技術革新など、さまざまな要因が複雑に絡み合って変動しています。そのため、まったくの素人が予測することは不可能と言っても過言ではありません。

多くの買取店では、金の取引価格を提示するとともに、市場の専門家による今後の金の値動きの予測を掲載しています。複数の店舗の予測を見て回り、売り時を見逃さないようにしましょう。

【2024年10月】金価格は急騰中!

貨幣としても使われてきた歴史を持つ金は、それそのものが価値のある現物資産です。また、通貨とは異なり資産としての価値がなくなる可能性は皆無に等しいため、世界的な変事のあるときには、積極的に金が買われる傾向にあります。

特に昨今は、2020年の春頃から世界的に大流行したコロナウィルス、それに追い打ちをかける形となった2022年のロシアのウクライナ侵攻など世界経済を大きく左右する出来事が立て続けに起きています。

そのため、2024年10月現在、金の市場価格は史上最高を日々更新し続けています。まさに、今の状態は絶好の売り時と言えるでしょう。

買取実績のある業者を選ぶ

金歯を買い取ってもらう業者には、確かな金の買取実績がある業者を必ず選びましょう。前述のとおり、金歯には純度を示す刻印がないため、純度の確認は鑑定士の目と腕が頼りになります。

買取実績が豊富な業者なら、間違いなく腕前の確かな鑑定士が常駐しているでしょう。金の純度が適切に把握できるため、不自然に低い純度や、逆に高い純度で査定される心配がありません。

また、提示した査定額となった理由を説明するための見積明細書が発行されるか否かも重要な判断基準です。もし、見積明細書が発行されない場合、査定額に後ろ暗いことがある可能性があります。必要以上に安く買い叩かれている可能性があるため、買取は断ったほうが賢明です。

それ以外にも、実績のある買取業者は、ホームページにこれまでに買い取った金製品の写真や金額などを数多く掲載しています。特に、取引件数や買取価格などを明確にしている業者は透明性が高く、信頼できる業者と言えるでしょう。

金歯だけじゃない!高値になる身近な金製品

昨今の金相場の高まりを受けて、多くの金製品が高値で買取されています。金の量や純度によって買取価格は変わってくるため、手持ちの金製品の価格が気になる人は、一度査定に出してみると良いでしょう。ここからは、金買取の専門店が積極的に買い取っている金製品を紹介していきます。

金貨・記念硬貨

1つ目が金貨や記念硬貨です。代表的なもので言えば、カナダのメイプルリーフ金貨やオーストリアのウィーン金貨などが有名でしょうか。これらの金貨は実際に貨幣としても通用しますが、純金でできているため金の値上がりを期待した投資対象にもなっています。また、これらの硬貨を利用したコインネックレスも高価買取が期待できます。

それ以外の各種の金でできた記念硬貨も買取対象です。日本では主に天皇陛下の在位の節目ごとに純金製の記念硬貨が発行されており、そのデザイン性の高さから高い人気を集めています。なかにはプレミアがついているものもあり、コレクターの集まる市場では、販売価格をはるかに上回る価格で取引されていることも珍しくありません。

ただし、各種の記念硬貨は市場流通を認められた日本の通貨です。このため、貨幣損傷等取締法が適用されてしまうことから再精錬ができず、買取を断られるケースもあります。事前に金貨の持ち込みは可能か問い合わせておきましょう。

本日の記念硬貨・金貨買取価格表はコチラ

貴金属アクセサリー

金製品の代表と言えば、やはりアクセサリーの類でしょう。ネックレスやイヤリングなど金を使っているならば高価買取が期待できるものばかりです。

加えて、アクセサリーにはハイブランドが販売しているものも数多く存在します。ブランド製品の場合、ブランド価格などが上乗せされるため、金だけの買取価格よりも高くなることが期待できます。再販できる可能性が高いため、業者も買取に積極的です。

また、貴金属のアクセサリーは千切れていたり、変形している状態でも業者は買い取ってくれます。買取業者にとって重要なポイントは、金の純度と重量の2つです。

壊れていても金としての価値は、金歯同様に変わりません。ただ、この場合は「ブランドのアクセサリー」ではなく、「金の塊」として査定されるため純粋に金の価値が査定されます。

関連記事

仏具

仏具も専門店に持っていくと買い取ってくれます。ものによっては、ある程度の厚みや高さがあるため、使われている金の量も多く高額査定になることも珍しくありません。また、有名な職人が手がけた作品の場合は、素材である金の価値に加えて、美術品的・骨董品的評価も加わり、さらなる高値が期待できるでしょう。

ただし、使うための「道具」である仏具は、強度や耐久性の問題から金メッキというものも少なくありません。金メッキ製品の場合、貴金属買取専門店では買取できないため、リサイクルショップや仏具の専門店など金メッキの買取ができる買取店を探しましょう。

また、金製の仏具には相続税の問題もあります。一般的な仏具であれば祭祀財産として相続税の課税対象にはなりませんが、骨董品としての価値が認められると課税対象となります。売却時の利益も課税対象となることは十分に考えられるため、売却前には税理士に相談しておきましょう。

参考:No.4108 相続税がかからない財産|国税庁

関連記事

金縁眼鏡

金縁のメガネも高価買取の対象です。メガネは主にフレームの部分に金が使われており、この部分の重量を計算して買取価格が決まります。

ただし、正確な重量の計算にはレンズやネジなどの金を使わない部分を外さなければならないため、査定後も使用の予定がある場合は分解しないように査定時にお願いしましょう。

メガネには使用に耐えうる強度であること、そして、長時間かけていても疲れにくいことが求められます。

そのため、柔らかく重い純金よりも18金や14金と言った純度がやや落ちるものが用いられる傾向にあります。また、量もそれほど多くはないため、ほかの金製品に比べると買取価格はやや下がることは珍しくありません。

関連記事

不要な金歯を査定に出してみよう!

不要になった金歯は、歯科医院で処分されることがほとんどです。しかし、金の相場が上がっている今、多くの買取店では使わなくなった金歯を高額で買取してくれます。

アクセサリーや仏具とは違い、見た目を気にする必要もなく、相続の問題もない金歯は売る側にとっては気軽な気持ちで売れる商品と言ってもよいでしょう。

そんな金歯を売る相手として、金貨買取本舗を選んでみてはいかがでしょうか。金歯についても、多数の買取実績のある経験豊富な鑑定士が、お持ちいただいた金歯を適切に査定します。

また、査定額の理由なども納得してもらえるように説明の場を設けております。まずは、一度お問い合わせください。

メールでのお申し込みはこちら

お電話はこちら

関連記事

関連記事一覧はこちら

ご相談・ご依頼はコチラから

LINEでのご相談

来店予約・査定申込

メールでのご相談・よくあるご質問

営業地域一覧

金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!

年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。

『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!

  • 【買取実績】ナゲット金貨 1/4oz 6枚

  • 【買取実績】プラチナイーグルコイン 1oz

  • 【買取実績】近代通貨制度150周年記念5千円金貨

  • 【買取実績】パンダ金貨 1/20oz

  • 【買取実績】メイプルリーフ金貨 1/2oz 6枚

  • 【買取実績】1oz プラチナコアラコイン

  • 【買取実績】天保小判・安政二分金・1000円銀貨

  • 【買取実績】フランス2024オリンピック10ユーロ銀貨4枚セット

  • 【買取実績】1oz プラチナコアラコイン 5枚

  • 【買取実績】札幌五輪公式記念プラチナメダル

  • 【買取実績】K18 ネックレス 17.1g

  • 【買取実績】K18 ネックレス 4.6g

買取実績一覧はこちら

ブランド品・時計などの買取は、
弊社サービス「こちら買取本舗」もご利用ください。

遺品整理・買取

遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。

お役立ちコンテンツ