送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応
フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。
第26回目では京都府の地方自治法施行60周年記念1,000円銀貨とあわせて、京都府のおすすめ観光スポットとご当地グルメを厳選してご紹介!その地域ならではの穴場から定番スポットまで、つい立ち寄りたくなる京都の魅力をぜひご堪能ください。
INDEX
京都府は日本の近畿地方に位置する、京都市を府庁所在地とする都市です。794年(延暦13年)に長岡から遷都して、明治維新まで日本の首都とされていました。
市街は、平安京の基盤目状の区画を残しながら京都御所を中心に、史跡、文化財が豊富で、国際文化観光都市にも指定されるほど。 街全体として古都ならではの風情に、海外からも多くの観光客が訪れます。
府庁所在地 | 京都市 |
---|---|
都道府県の鳥 | ハクチョウ |
都道府県の花 | しだれ桜・嵯峨ぎく・なでしこ |
地方自治法施行60周年記念(京都府)1,000円銀貨幣
源氏物語とは平安時代の宮廷を中心に、関白藤原道長の娘である中宮彰子に仕えた紫式部によって、主人公の光源氏の生涯と平安時代の貴族の世界観が描かれた作品です。
「源氏物語絵巻」は、源氏物語が完成した約120年後の12世紀ごろに作られた日本の絵巻のなかでは、もっとも古いものとされています。
「宿木三」は源氏物語絵巻の場面では、匂宮が琵琶を弾いて中君に聞かせるところを描いています。
品位 | SV1,000 |
---|---|
重量 | 31.1g |
直径 | 40mm |
祇園の街並みと嵐山のシンボル渡月橋
京都市は、三方に連なる山に囲まれ、鴨川や桂川が流れる自然に恵まれている地域です。さらに、京焼や清水焼、陶磁器、京友禅や西陣織などの染織品、日本酒の醸造技術など、伝統産業を支えてきた職人たちの「ものづくりの都市」と呼ばれています。
京都市の観光スポットといえばやはり「祇園」は外せません。京都ならではの古都な風情を味わってみたい人におすすめです。
祇園は、八坂神社を中心に茶屋や食事処、芸妓や舞妓による三味線の演奏や演舞など京都最大の歓楽街として知られています。 それ以外にも高台寺、建仁寺、知恩院、清水寺、青蓮院、法観寺など由緒正しい寺社が数多く集まる場所でもあります。
八坂神社で毎年7月から1ヶ月間行われる「祇園祭」は、日本三大祭のひとつとして京都ならではの夏の風物詩となっています。
自然を景観できる有名な観光スポットには「嵐山」のシンボルでもある「渡月橋」です。
穏やかに流れる大堰川(おおいがわ)に、壮大な景色と渡月橋が架かる様子はまさに絶景。春には桜が満開で、秋には紅葉が艶めく姿を見せてくれます。毎年12月にはライトアップイベント「嵐山花灯路」が行われ、幻想的な景色が楽しめます。
京都の和菓子といえば…生八ツ橋
京都市発祥でぜひ食べておきたい代表的な和菓子と言えば「八ツ橋」。
その歴史はとても古く、誕生したのは1689年(元禄2年)で、「聖護院八ツ橋総本店」や「本家西尾八ツ橋」などの老舗店舗が有名です。
八ツ橋は米粉、砂糖、ニッキなどを加えた生地を固めに焼き上げたお菓子で、外形は丸みを帯びていて琴のような形をしているのが特徴。
一方で、焼かずに蒸した柔らかい生地であんこを包む、「生八ツ橋」と呼ばれている生菓子もあります。
生地のみで作られているものから、抹茶や、黒糖、ゴマなどで作られているものまで、生八ツ橋は種類が豊富です。
さらに京都市の名物に「鱧(ハモ)料理」があります。鱧は京都の夏の定番の魚と言われている、細長い形をした魚です。梅雨の明けた7月から8月にかけてが食べ頃で、初秋まで新鮮な鱧を味わうことができます。
昔から鱧は夏場の魚として重宝されており、骨が多い鱧に包丁の目を入れる「骨切り」という技術が多くの人に知れ渡り、鱧料理が京都市の名物料理になったと言われています。
茹でたあとに氷水に落とした「鱧落とし」から、寿司や天ぷら、鱧しゃぶ、鱧丼など京都市ではさまざまな極上の鱧料理が楽しめます。
長岡天満宮の大鳥居とキリシマツツジ
京都府の南西部に位置する長岡京市。交通面でのアクセスもよく京都や大阪などの都市部に近く、豊かな自然に囲まれた地域が特徴です。
戦国武将・明智光秀のゆかりの場所としても有名で、アジサイ、紅葉など四季折々の美景を楽しめるほか、たけのこの名産地としても知られています。
長岡京市では、学問の神様を祀っていると言われている神社「長岡天満宮」が有名で、多くの受験生が毎年訪れています。
周辺には八条ヶ池があり、神社の周りに咲き誇るキリシマツツジは、市指定の天然記念物にもなっていて初夏の青もみじから、秋の紅葉まで自然の美しさも見どころです。4月下旬には樹齢約170年の満開のキリシマツツジが楽しめます。
さらに長岡京市は豊富な水資源にも恵まれ、世界でもトップシェアを誇る電子部品でも有名な村田製作所をはじめ多くの企業が建ち並びます。
なかでもプレミアムモルツなどで知られる「サントリーの天然水のビール工場」があります。館内でビールが作られるまでの製造工程をゆっくり見学をすることができます。
できたてホヤホヤのビールやジュースなどの試飲なども、大人や子どもまで楽しめます。品質や、技術にこだわりのある職人気質が垣間見えるのも、京都ならではの魅力とも言えるでしょう。
長岡京市にはおいしいグルメスポットもたくさんあります。なかでもたけのこを使ったお店が多く点在し、レストランやパン屋をはじめ、洋菓子店なども話題となっています。
おすすめは、たけのこのグラッセとクリーム、ジャムをサンドした「たけのこマカロン」。アーモンドとメレンゲの生地にシロップで煮た筍とクリームをサンドし、カラフルな5種類の味がセットになったマカロンです。
長岡京市で開催されているご当地スイーツアイデアコンテストで、応募した多くのアイデアのなかから厳正され、見事グランプリを受賞した商品となっております。
宇治市(宇治川の朝霧橋)と宇治源氏物語ミュージアム入り口
宇治市は、京都と奈良の中間に位置しており、滋賀県の大津市に隣接していることから他県との交通アクセスが便利です。また京都府のなかでも緑や川などの自然が多く、国の重要文化的景観でもある宇治川や、宇治茶などの高級茶が有名です。
そのほか、世界遺産の平等院など歴史的建造物や、源氏物語での背景に宇治市が描かれているなど魅力が満載の観光地となっています。
宇治市のシンボルとも称されている「宇治平等院」。平等院は、10円玉でおなじみの「鳳凰堂」が有名です。世界遺産「古都京都の文化財」の1つで1052年(永承7年)に、当時の関白・藤原頼通によって開かれました。鳳凰堂が建てられたのはその翌年と言われています。
この世に極楽浄土を再現するために造られたとされていて、宮殿を思わせる美しさは現在も昔と変わらず、創建時のまま残り続けています。秋には境内に植えられたカエデが、紅葉で平等院全体を真っ赤に染め上げます。
境内には、国宝や重要文化財が多く納められた博物館「ミュージアム鳳翔館」があります。国宝である平安時代の「梵鐘」をはじめ、十一面観音菩薩立像などの貴重な文化財、平安時代の平等院の復元映像を観ることができます。
普段はなかなか知ることのできない平等院の歴史と文化について、この機会にぜひ体験してみてはいかがでしょうか?
宇治市の観光スポットの2つめは、「宇治源氏物語ミュージアム」です。紫式部の描いた源氏物語で有名な世界観が表現されている施設となっています。
主人公の光源氏の邸宅でもある六条院の模型などの展示をはじめ、牛車や屏風、燈台などの平安貴族の乗り物や、日常的に使われていた調度品などが実物大で展示されています。リアリティあふれる平安時代の世界観を存分に味わうことができます。
宇治抹茶と味わい深いスイーツ
宇治市は高級茶の産地で鎌倉時代の初め頃に、栂尾高山寺の明恵上人により宇治に伝えられたのが始まりとされています。
宇治といえば抹茶と言われるほど、茶を使った料理をはじめ、宇治市だからこそ堪能できる料理やスイーツなどが盛りだくさんです。
宇治市は茶そばの店が非常に多く、なかでもおすすめの茶そばの店は「真手打そば処ながの」。
特徴は店頭で手打ちをしている様子を見ながら食べられるところです。
鮮やかな緑色と、口に広がる茶そばの香りが絶品です。
さらには、宇治抹茶を使ったソフトクリームや宇治団子、生茶ゼリィなどの宇治茶をふんだんに使ったスイーツも味わえます。
またスイーツだけではなく、一般料理も幅広く提供されており、抹茶好きにはたまらないメニューもまだまだたくさんありますので、宇治市に来たらぜひご賞味くださいね。
京都府は歴史的建造物がとても多いことでも有名です。国指定の重要文化財だけでも約300点もあるほど全国随一の都市でもあります。ほかにも、紅葉や桜などを筆頭に四季折々の風景も楽しめ、年間を通じて見どころはまだまだ満載です。京都ならではのおいしい食べ物を食べながら京都の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
次回は、おとなりの大阪府には、どんな観光スポットやグルメがあるのでしょうか?乞うご期待!!
北海道から沖縄まで地方自治法60周年記念銀貨幣と全国をめぐる旅 随時更新中!
※本記事は掲載時点の情報であり、記念コインの記事となります。県の観光名所などの詳細や最新の情報は公式サイトなどでお調べください。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
地方自治法60周年記念カラーコインだけではありません。記念貨幣、国内金貨、メダル、外国金貨・プレミアムコインを高価買取いたします。
お持ちの貨幣や記念メダルは今どれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用下さい。価格表にも載っていない金貨や銀貨、コインもお買取りしております。査定でプレミアがつくコインもございます!
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
2024年11月12日
2024年11月5日
2024年10月15日
2024年10月13日
2024年10月8日
2024年9月25日
2024年9月12日
2024年9月6日
2024年8月27日
2024年8月19日
2024年8月15日
2024年8月12日
その他品目の買取は、弊社サービス「こちら買取本舗」をご利用ください。
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。